ポーカーのやり方について説明するよ!
だからここで説明するポーカーは、大体ポーカーと言えばこれだよねっていう種類のポーカーゲームのルール説明をするよ。
皆で集まってカードゲームをする時に知っておいても損がないから、チェックしてってね〜
ポーカーの基本ルール
ポーカーは、トランプを使って行うゲームなんだ。
ベラジョンカジノみたいに機械相手のビデオポーカーから、人間相手のポーカーなど色々な楽しみ方があるよ!
じゃあ説明していくね〜
カードの強さ
トランプには1〜13までのカードがあるよね?
カードの強さは、2が最弱で1(エース)が最強なんだ。
弱い → → → 強い
2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,1
こんな感じだよ。
次は役の説明に入るね。
役の強い順に解説
ロイヤルフラッシュ
同じ種類のカードで、10,11,12,13,1を揃えた最強の役だよ。
ちなみに出る確率は0.0000015%だよ(笑
ストレートフラッシュ
数字が続いている&同じ種類のカードで揃えたかなり強い役だよ。
ちなみに出る確率は0.0015%だよ。
フォーカード
同じ数字が4枚。これもかなり強い役だよ。
もしお互いフォーカードなら、強いカードで役を作っている方が勝ちだよ。
ちなみに出る確率は0.024%だよ。
フルハウス
同じ数字が3枚と、別の同じ数字が2枚。強い役だよ。
もしお互いフルハウスなら、3枚の数字が強い方が勝ちだよ。
ちなみに出る確率は0.14%だよ。
フラッシュ
同じ種類を5枚揃えた役。数字はばらばらでOK。わりと強い役だよ。
もしお互いフラッシュなら、強いカードを持っている方が勝ちだよ。
ちなみに出る確率は0.20%だよ。
ストレート
数字が続いている&種類がバラバラのカードで揃えた役だよ。
もしお互いストレートなら、強いカードを持っている方が勝ちだよ。
ちなみに出る確率は0.39%だよ。
※1が入っている場合は1,2,3,4,5か10,11,12,13,1じゃなければ役にはならないよ!
駄目な例⇒13,1,2,3,4
スリーカード
同じ数字を3枚そろえた役だよ。わりと出るよ。
もしお互いスリーカードなら、強いカードで役を作っている方が勝ちだよ。
ちなみに出る確率は2.1%だよ。
ツーペア
同じ数字2枚を2組作った役だよ。名前の通りツーペアだよ。
もしお互いツーペアなら、強いカードで役を作っている方が勝ちだよ。
でも同じカードって場合もあるんだ。その場合は残り1枚のカードの強さで勝ち負けを決めるよ。
ちなみに出る確率は4.75%だよ。
ワンペア
同じ数字2枚を1組作った役だよ。名前の通りワンペアだよ。
もしお互いワンペアなら、強いカードで役を作っている方が勝ちだよ。
でも同じカードって場合もあるんだ。その場合は残り3枚のカードの強さで勝ち負けを決めるよ。
ちなみに出る確率は42.25%だよ。
ハイカード
役が出来てない状態だよ。役無しなんて言われたりもするね。
もしお互いハイカードなら、強いカードで役を作っている方が勝ちだよ。
ちなみに出る確率は50%だよ。
まとめ
3,4,5,6,ジョーカーなら、7にしてストレートが完成するって感じ。
友達とトランプでやる場合はジョーカーを使う場合もあるから知っておこうね〜
もっと詳しく知りたい場合は下の記事を見てね!
ポーカーのやり方、ルールについて説明するよ〜記事一覧

ラスベガスなどのリアルカジノでも有名なポーカー。随分前からポーカーの世界大会なんかもあるよね。人間同士の戦いなら絶対にどちらかが勝つようになってると思うけど、機械相手のベラジョンカジノのポーカーは勝つ事が出来るの?って疑問に思ったりするよね。それについてココでは徹底的に説明していくね〜勝てないゲームをやり続ける人はいない余程のドMじゃない限り、全く勝てないゲームにお金を投入し続ける人はいないよね...

何となくやっててもたまにしか勝てないのがポーカー。逆に言えば、戦略をしっかり覚えてプレイすれば勝てるのがポーカーだよ。ここでは初心者でも覚えておけば何倍も勝ちやすくなる方法を説明するね。しっかりチェックしてね〜勝てるHOLDのやり方まずビデオポーカーにおいて、勝てる確率が大きく変わってくるのがHOLDのやり方なんだ。これをいい加減にやってると、かなりの確率で負け続けていくからしっかり覚えてね。判...